おはようございます(^-^)/
久しぶりにタクシーに乗って働いてます。
只今、西荻窪。
from
@Kaisenn
/
2012-01-14 09:49:22
楽しいことをしよう。
楽しいことがあまり無い人は、人の為、世の中に益する事を頑張ろう。
そうしたら、世の中が楽しいことをくれる。
from
@Kaisenn
/
2012-01-11 15:32:18
お正月はお元気ですか?
from
@Kaisenn
/
2012-01-11 15:26:35
今年三十歳になるのだが、初めて、彼女が出来るのだろうか(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2012-01-11 10:01:04
彼女が居れば良いと思い、連絡先を聞いたが、返事が無い。
仲良くなってからが良いのだろうか?
from
@Kaisenn
/
2012-01-11 09:53:40
明けましておめでとうございます(^-^)/
お正月は楽しみましょう(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2012-01-03 12:43:57
本年も、明けましておめでとうございます。
今年度は高尾山が初詣でした。
from
@Kaisenn
/
2012-01-02 14:27:30
あえて苦言を述べているわけですが、心からみなさまの幸せと、発展を願います(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-29 15:17:33
今の世の中は、徳分の節約の世の中ですね。
素朴な事で楽しんで、あらゆるものを蓄えていくと良いと思います。
堕落したり、贅沢し過ぎると寿命縮まります。沢山苦しまぬ様に働けば良いんですが。
from
@Kaisenn
/
2011-12-29 15:15:25
仕事帰りに風呂に行ってきます(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-29 13:03:23
今年もあと三日ですね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-28 15:32:10
明日から官公庁休みですね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-27 21:43:09
余分な徳が無ければ願いは叶いません。人の頼みを聞いたり、働いたりして徳を磨くと幸せに近づいていきます。働くにも嫌々では徳がプラスマイナスで余り増えません。楽しく働けば増えます。
from
@Kaisenn
/
2011-12-27 08:53:16
自分の幸せは適当に自分で決めて叶えれば良いんです。人の幸せを願ってる内に幸せが跳ね返ってきます。
from
@Kaisenn
/
2011-12-27 08:47:57
自分の幸せを願うより、家族の幸せを願った方が効率が良いですね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-27 08:44:26
逆に、好かれたり面白がられたりすると、プラスの生霊を貰い、運が強くなることもあります。人には親切にして喜んでもらうと良いですね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-26 00:12:41
皆さん、生霊とは御存知ですか?
知らず知らず、人に腹の底で迷惑がられたりすると、その願い聞いてやろうという存在からの呪いです。それは運を弱めるので、人に迷惑をかけるのは最小限にしたいものです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-26 00:07:46
メリークリスマス(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-25 22:01:36
勝つには全てをプラスに捉える思考が必要です。何故ならマイナス思考を乗り移り思い込ませて、その分野別にあなたの魂に敗北を認めさせようというのが、目に見えない競争相手の手法です。
from
@Kaisenn
/
2011-12-24 07:20:21
メリークリスマス!
良いプレゼントが授かります様に!
一年間お疲れ様!
目に見えないプレゼントの他、目に見えない競争相手に打ち勝ちましょう!
from
@Kaisenn
/
2011-12-24 07:16:57
サンタクロースの格好で恵比寿の街を歩きました(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-24 02:01:47
中央線をサンタクロースの衣裳で、パーティーに向かっています(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-23 16:42:20
神とあなたが勝つか、敵と敵の神が勝つかはあなたにかかっています。
日々幸せに生きると神が勝ちます。幸せに生きるのも力です。
不幸に生きると敵が勝ちます。自分が勝ちましょう。
from
@Kaisenn
/
2011-12-23 10:51:21
給料は天界の貯金を崩していただけるものです。
だから、税金も天界貯金、年金も天界貯金、健康保健涼も天界貯金です。
あなたが、働いた分、人を良くした分があなたの利益です。
from
@Kaisenn
/
2011-12-23 10:47:49
神に尽くせて、天界に貯金出来て、あなたも報われる。
これ程無料で出来る、他者に益する行為はありません。
成分献血出来る、施設が近くにあったら是非どうぞ。
from
@Kaisenn
/
2011-12-23 10:43:23
今日は成分献血の血小板の20単位をやります。
これって、17万円の金が動くんですよ。
赤十字に17万円寄付したに等しいではありませんか(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-23 10:37:42
権力者はしょっちゅう交代しても、我々の長い歴史の代表は続いていって欲しいと思います。長い歴史の皇室は世界一の長さです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-22 07:30:37
明日は天皇陛下の誕生日なのですね。
霊力というか、プラスの呪力というか陛下は毎日国家の隆昌と国民一人一人の幸福を祈願している、大神官なのです。権力者ではないのです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-22 07:24:08
とりあえず今を幸せに思い、毎年今よりよくしていけば良いんです。
私も小市民のように、クリスマスはケーキを買い、フライドチキンを買ってお祝いをします。
from
@Kaisenn
/
2011-12-21 08:41:47
一般市民は上を見て嘆かず、ドジョウのように泥臭く格好悪くても幸せに生きれるんです。理想を高くし過ぎないほうが良いと思います。
しかし、今より向上したくて、努力するのは良いと思います。
from
@Kaisenn
/
2011-12-21 08:39:05
真心のある、爽やかで、元気で、善なる正義の信念です。
格好の悪さに負けない、元気が伴った信念が必要です。
だって飽食の時代だからです。それでみんな今より幸せに生産できます。
from
@Kaisenn
/
2011-12-21 08:35:40
国は変わります。より良いものに変わって行くと思います。
我々も変わっていかねばならないと思います。
心を豊かにするべきです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-21 08:31:28
真の敵は見えない世界に居ます。
すぐそばに潜んでいるのです。
心の強さを競っているのです。
実力を競っているのです。
マイナス得点を稼がない様にしましょう。
from
@Kaisenn
/
2011-12-20 12:37:41
腹が立つのは気のせいです。父親や母親に喜んでもらい、父親と母親が苦しまない様に努力をすると親の運気があなたを助けてくれるのです。
雰囲気が悪くなったら距離をおきましょう。そして喜びそうな食べ物を買うと
from
@Kaisenn
/
2011-12-20 12:31:15
大喧嘩などマイナス事項は、あなたにマイナス得点を付けて閻魔帳を悪くする憑依霊が感情操作をしてなしている事です。親子は寿命を分け合ってるので円満であるべきです。あなたの魂の霊界の真の敵は卑劣なのです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-20 12:24:20
大晦日で終了すると丁度良いですね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-20 08:26:11
徹夜のまま出勤しました。働く事も良い事だと思った方が得ですよね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-19 08:43:21
ここに来るみなさんの幸せをみんなで祈り合いませんでしょうか。
どうか皆さんに素晴らしいクリスマスプレゼントが授かります様に。
目に見えないプレゼントも中々良いと思います。
from
@Kaisenn
/
2011-12-18 20:45:49
ごはんが美味しいです(^-^)/
ごはんが美味しい事は素晴らしいですね。
from
@Kaisenn
/
2011-12-18 20:39:35
マクドナルドを神様にご馳走になりました(^-^)/
チキン竜田なかなか美味しかったですよ
from
@Kaisenn
/
2011-12-18 16:37:46
昨日から徹夜しています。
from
@Kaisenn
/
2011-12-18 15:45:29
あと今年も二週間ですね(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-18 15:04:56
パンドラの箱には希望があったそうだ。
つまり人間は希望があればどんな時も明るく生きていけるのだと思いました。
希望があれば大丈夫。明るく行こう。
from
@Kaisenn
/
2011-12-17 14:23:47
恋には金も要るんだろう。
魅力も要るんだろう。
しかし、無くても出来るものだとみんなは思っていると思う。
from
@Kaisenn
/
2011-12-17 14:20:07
今年は年賀状を出してみます。
from
@Kaisenn
/
2011-12-17 14:11:58
冬晴れの天気です。
from
@Kaisenn
/
2011-12-17 14:08:00
太陽光発電がベストだと思います。
from
@Kaisenn
/
2011-12-16 09:04:22
原発が狙われて地震で破壊されたら、みんな駄目になっちゃうから原発反対なのでしょうか。
from
@Kaisenn
/
2011-12-16 09:03:04
ナカムラヒデキさんにつられて協賛してみようかしら。
from
@Kaisenn
/
2011-12-16 07:43:07
ナカムラヒデキさん(^-^)/ありがとうございます。今日も朝からつぶやき募金をする事ができました。
from
@Kaisenn
/
2011-12-16 07:41:43
朝は寒いですね。でも冬らしくて良いのかな(^-^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-16 07:39:40
人と喜び合うと福がくるそうです。
逆に嫌な事に馬耳東風でなおかつ、人の感情に迷惑をかけなければマイナス点加算されず、災いが生まれません。人生はゲームです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-15 19:38:17
風邪気味で、フラフラです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-15 19:33:01
腹が減って、帰り道熱い、ホットドックを食べました。
そんな小さな事でも喜んでみました。中々うまかった。
from
@Kaisenn
/
2011-12-15 17:56:22
疲れて、スコットランドのチェルシーの飴が美味しそうです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-15 17:36:00
今日も仕事が終わりました。
from
@Kaisenn
/
2011-12-15 17:20:57
何時でも、人を見て喜ぶ癖を付けよう。他者に善徳が入ります。あなたにも助けがくるようになります。因果応報で人生に打ち勝つ為に必須です。人を見て喜ぶんです。普段から喜び多く暮らします。幸運が勝ちます。
from
@Kaisenn
/
2011-12-14 12:45:03
働く事以外でも、日々の過ごし方で、感じ方で幸運サイドが勝つか不運サイドが勝つかが繰り広げられている。幸運サイドを勝たせる生き方が求められる。
結局自分で立ち上がるしかないと思う。
from
@Kaisenn
/
2011-12-14 12:40:12
昼休み、食堂で昼食を食べてみた。
from
@Kaisenn
/
2011-12-14 12:36:31
違反講習二日目、昨日より遥かに楽に感じる。
from
@Kaisenn
/
2011-12-14 11:09:49
北海道は極寒で関東はまあまあ寒く、関西はやや暖かいのでしょうか?
100円の支援が出来るなんて有難いですね。
from
@Kaisenn
/
2011-12-14 10:02:54
お休みなさい。良い夢を。
from
@Kaisenn
/
2011-12-13 22:20:46
精神を守ろう。食べ物を美味しく食べよう。
精神状態を常に良好に保って働いていると世の中に益しつつ尚且つ自分も幸せに暮らす事になるので、幸せやってきます(^O^)/
from
@Kaisenn
/
2011-12-13 13:28:19
クルマが故障して自転車通勤しています。片道六キロくらいですが。
from
@Kaisenn
/
2011-12-12 12:32:56
北海道北部は極寒だそうです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-12 12:29:29
朝は寒くてなかなか布団から出られなかった。
from
@Kaisenn
/
2011-12-12 12:27:15
今日は冷えますね。東北部は寒そう。
from
@Kaisenn
/
2011-12-12 12:26:16
勤務中から震災へ応援します。
from
@Kaisenn
/
2011-12-12 12:25:16
今日も一日が過ぎようとしている。
今日一日、良かったと思う。
from
@Kaisenn
/
2011-12-11 17:40:09
身体と神経の疲れを取るのも長生きの秘訣です。やる事をやって楽をして、苦しまない事も人生に打ち勝つ秘訣と思います。苦しむと身銭、魂の徳分が削れて寿命が削れると思います。
from
@Kaisenn
/
2011-12-10 19:16:33
身体と神経の疲れを取るのも長生きの秘訣です。やる事をやって楽をして、苦しまない事も人生に打ち勝つ秘訣と思います。苦しむと身銭、魂の徳分が削れて寿命が削れてあなたを苦しめる存在が霊界で金を得る
from
@Kaisenn
/
2011-12-10 19:16:01
実体験ですが、八歳若返ると思います。
是非入ってください。
from
@Kaisenn
/
2011-12-10 19:06:10
綱島駅降りてすぐの銭湯東京園に行きます。
ラジウム銭湯なのです。
from
@Kaisenn
/
2011-12-10 18:58:36
ラジウムは若返りの効果が凄い。
風呂に行くならラジウムかラドンの風呂に入ろう。
from
@Kaisenn
/
2011-12-10 18:46:42
おおー今日もガンバって、いつのまにか疲れが溜まってたー
from
@Kaisenn
/
2011-12-10 18:36:12